鳴虫山に登る

DSC_0061DSC_0059

本日は鳴虫山に登ります。元消防署の空地に車を停めて、歩く事5分。登山口へやってきました。簡単に登山できる山ということもあり、安易に登る方が増えているので、自然監視員としてそんな方を注意をするために登ります。

DSC_0060DSC_0057

鳴虫山に登るには、二つの登山口がありますが、今回登る口は元消防署のほうです。憾満ケ淵口まで行きます。約6㌔の登山で靴もスパイク付でないと滑るところがあるのでスパイク付地下足袋で登ることにしました。

DSC_0055DSC_0049

いくつもの小山を登り、2時間かかって鳴虫山に到着。平日とあって、登山者は少なく10人くらいしか会いませんでした。声かけしながら登っていきます。

DSC_0045DSC_0027

この時期、花がとても綺麗に咲いています。去年も登った時は今頃の時期でした。。それにしても、登山道の整備の悪い事。階段はないほうが歩きやすいです。

DSC_0022DSC_0024

憾満ケ淵に着くまでの間、ゴミを拾いながらきましたが、何故食べた物を捨てていくのでしょうか。。。綺麗な山に登るのに、汚くしていいのでしょうか。。。

約6㌔くらいの登山でしたが、中級者向けの登山でした。

町に近い山ですが、スニーカーは無理です。滑ります。冷たい風も吹きます。防寒対策をしっかりしていきましょう。

途中、トイレは一つもありません。。なので、事前にすませておきましょう~

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP