浴室・洗面所・トイレのリフォーム

1年くらい前から、洗面所、トイレ、浴室をもっと使いよくしたい。というお客様から作業してほしいという依頼を請け、早速開始することにいたしました。

浴室は、洗い場の水栓口を15センチ上に上げ、土間の排水位置をずらす事。洗面所は全てリフォーム、トイレは便器交換。という作業です。

この作業を全て私が行う訳ではありません。設備業者・クロス業者も関係してきます。一応、私が仕切り、工事を進めていきます。

お客様に、カタログを見せてもわからないと思い、一緒にモデルルームまで行き、選んでもらいました。

解体工事は私の出番です。浴室内は脂分を取り除く作業をしてから工事に入ります。洗面所は、クロスを剥がし、床も剥がし、根太も取っていきます。

設備配管を新たにやり替えたら、地面には湿気対策のビニルシートを敷き詰めます。のちに床組を始めます。

床には断熱材を敷き詰め、コンパネを張ります。壁にもコンパネを張っていきます。普通は作業のしやすい石膏ボードを張りますが、石膏ボードは後々廃棄するのが困難なので、私は極力使いません。強度もそれほどないし、カビも生えやすいし、、、です。

浴室の洗い場水栓位置が決まったので、モルタルで穴埋めをし、側溝金具の取り付けをします。今までの排水位置は、お尻の位置にあるため、お客様は不快だったようです。そのため、約10センチの土間のかさ上げとなりました。

全て、モルタルだと、床にひび割れも多くなるので、レンガブロックを中に埋め込みます。このほうが安くて速いですからね。

モルタルをタイルの厚み分だけ下げて仕上げます。木鏝地の一度だけ金鏝をあてるという仕上げです。梨目まではいきません。

床タイルは白を基調とし、壁は似たような物を選びました。

洗面所も似たような感じで仕上げていきました。

全ての作業が終わり、器具が取り付けられ、洗濯機も定位置について、元の生活が始まりました。

不具合のない普通の生活ができている。とお客様から、有難いお言葉をいただきました。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP