薪ストーブ暖炉の作成 ストーブ修理

DSC_0011DSC_0012

暖炉の壁を仕上げる前に、ストーブの修理をおこなうことにします。中の灰をバケツに取り除き(あとで使います)、丁寧に水洗いをします。

DSC_0014DSC_0015

外せるところは外して、綺麗に掃除をすることにします。

DSC_0013DSC_0016

密閉性を良くするためのガスケットもボロボロ。接着用のセメントがかなりこびりついて、キリを使って取り除いていきます。その後はワイヤーブラシで綺麗にします。

DSC_0017DSC_0018

1時間もあればこんなにきれいにすることができます。

DSC_0020DSC_0050

洗ったままの状態で放置すると錆びてしまうので、耐火スプレーで塗装します。車ショップで大体1400円の物です。600℃の熱に耐えますので、ストーブくらいならOKです。

DSC_0053

ガスケットと、セメントは薪ストーブ製造会社のホンマサイトで購入しました。ガスケット6ミリ・8ミリ・12ミリ・ガスケット接着用セメント・眼鏡板用断熱材。その他色々な物が売っています。

12ミリのガスケットで隙間はしっかりなくなるようです。ついでに、今まであった耐熱ガラスのネジの位置を変えて、しっかりと支えられるように作りました。これで、修理は完成です。

HP   薪ストーブ ホンマ

閲覧ありがとうございます。→ 押してくださいね。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP